ビッグマウス淀川っち
お疲れ様です。
air-GINZAtowerの信太(しだ)です。
先日、GINZAtower店で
カラーチェックがありました。
そして淀川っち。
前回、
『先輩は越えるためと、飯を奢ってもらうためにいる』
と言い、麻布店で先輩にちょろっと言われたらしいww
信太ブログ怖いですねww
まぁ彼もチェック受けてましたがサラッと受かってました。
そして。
『信太さん‼︎一緒に帰りましょう‼︎』
と言われて待っててくれたので一緒に帰りました。
こっちとしても待ってくれる後輩がいるとか嬉しいじゃないですか。
中途だとやっぱり中々心細い所もあるだろうし、駅となりだし、
電車内でも美容の話。
熱いなー。素敵。
そんな話をしていたら20分間の電車も残り2駅
そこで淀川っちいきなり真剣な顔で
「信太さん。。。」
え
「もしかして、お店辛いのかな。」
と心の準備をしてました。
『信太さん。。。腹…減りましたね』
き、来たぁああああ‼︎‼︎
クソがっ‼︎‼︎‼︎
忘れていたよ‼︎
淀川が先輩を
越える為と
“奢ってもらう為に”
いると言う脳みそだったことを‼︎‼︎
心配したじゃねーかよっ‼︎‼︎
心の準備返せよっ‼︎‼︎
さぞかしごはんの事で頭一杯だった事でしょう。
電車内の話も右から左へと受け流していた事でしょう。
辛いよ。。。
まぁええよ。との事で
ごはん。
この「してやったり感」
「全然、僕も払いますよ〜」
と1ミリも思ってない事を口にしてました。
そして喰らう淀川っち
まぁええけど
俺まだ飯来てないかんねっ‼︎‼︎‼︎
先輩が口にするまで待つんだよ‼︎‼︎
当たり前だろ‼︎‼︎
白い物も先輩が黒って言ったら黒なんだよっ‼︎
嘘です。しっかりと来るまで待とうとしてました。でもそゆのあまり好きじゃないんですよね。お気持ちだけ…。
まぁごはん食べながらも
ビジョンだったりをお互い話して
最後には
『中途から盛り上げましょう‼︎先輩越していきましょう‼︎』
と言う話になったので、
とても良い飯会でした。
俺もマジで負けたくねー‼︎‼︎
よっしゃー‼︎‼︎やったるー‼︎‼︎
気合い入りました。よかよか。
ただairの皆様。
淀川の「一緒に帰りましょう」にはご注意を……。
また行こね。
0コメント