【鏡を拭いてて思い出した事】



こんにちは。信太(しだ)です。


今日から
産休中だった三宅さんが帰ってきました‼︎


本当に出産したの?と思うほど体型が戻っててびっくりしましたww


なので朝の掃除の役割が少し変わったので、
今日は鏡を拭いてました。



そういえば、初めて18歳でcaro入った頃に
決められた掃除場所は【鏡】だったなー。


と。


まぁ毎日拭いていたのですが、


ある日の掃除の時


BOSSが、

BOSS『信太利き手どっちだ?』




信太『右です。』



BOSS『なら左手で鏡拭け。普段使い慣れてない方を意識的に使いな。』





と言われ、

1年目の頃は2階のフロア掃きだったり鏡拭きだったりも極力左手でやるようにしていたなー。と。(無意識だと右手でやってしまうw)


確かに僕は

引くほど不器用(パーマのペーパー折れなかったetc…)


だから左手を日常的に使うトレーニングとして 掃除は凄いいい条件だった。

お客様に迷惑かけないし。





でも
気がついたら全然右でやっていた自分。



何やってんだっ‼︎あほがっ‼︎




本当こんな事かよ。



なんて思われる事かもしれないが
何か分からないけど信じている。


「また左手使っていこう」と思う。


そんな朝の掃除でした。









0コメント

  • 1000 / 1000