【成人式後の髪の洗い方】



改めまして。

新成人の皆様。

おめでとうございますm(__)m

おはようございます。

同窓会などでグロッキーな中、早起きで辛い方もいると思います。

caroも朝からご予約が入ってました。
(ありがとうございます)


最近は髪飾りの代わりに生花をつけたりする事が増えてきました。


今回は16歳?からcaroのモデルをやっていただいてる

モモ



気がついたら成人か…。

昔から大人っぽかったけど笑


モモのセットは

夜会巻きに生花。

素敵です。(僕のセットではありません笑)


誰かというと…!


あれ。この後ろ姿は……

中安さんだー‼︎


実はモモ。色々なサロンやショーでモデルをしてますが、

中安さんが1番初めの技術者です。


端から見ても本当に

姉妹関係。


仲が良く。2人のご希望とBOSSの了承もあり成人式のセットをする事になりました。(本当に感動しました)
モモのこの

ドヤ


さすがです。


話がズレましたが

成人式の後ってスプレーやらなんやらで髪が

絡まる


洗いにくいですよね。


わかります。(お前男だろ)

シャンプーも指が通らないでイライラ

無駄に引っ張ってダメージ。

わかります。

そんな時は

先にトリートメントをつけて下さい。



え。


逆やん。


シャンプー先やん。


わかります。



それでも‼︎



騙されたと思ってトリートメントをつけて下さい!


トリートメント→シャンプー(出来れば2回)→トリートメント

とやる事で

普通にシャンプーするよりか滑らかに髪がほどけるはずです。


シャンプーしてからトリートメント。

当たり前の流れですがこの日は

概念を捨てましょう!


1度お試し下さいm(__)m



モモ。成人おめでとう。


よく美容学校の先生に言われてました。

『次の日の仕事の事を考えて遊べるようになったら大人』

何故か耳から離れない言葉なんですよね。

僕も精進して大人になります。

0コメント

  • 1000 / 1000