もっと熱くなろうよ
お疲れ様です!
air-GINZAtowerの信太(しだ)です。
今日は店舗ミーティングでした。
僕自身2回目の店舗ミーティング
皆さん意見を出し、
この方がいい、これはこう
中には涙を流す方もいたり
シンプルに
本当素敵な環境にいるな
と
技術向上も勿論だけど
やっぱり人間力
その中で店舗内で全てのスタッフが発言できる環境。
聞いて頂ける環境
ありがたい事です。
口にしたからには責任もありますし
とても勇気のいる事だと思いますが
その空気感でも前回あまり発言しなかった方が発言して頂いて気持ちを聞けて
泣きそうになりました。
発言をするにあたって
『仕事が出来ないから、売り上げないから発言しにくい』とか
1㎜も関係ないから。
お店の為に何か思って、その人の為、お店の為になると思ったんなら
“言ってあげるのが優しさ”
一概には言えないけど
今はまず
「スタッフと向き合いたい」
ぼくが今まで重きを置いていなかった部分
《向き合う》
何でもそれなりに流していたかもしれません。
嫌われたくないと見て見ぬふりをした時期もありました
それじゃ変わらない
何の為に地元を出たのか
もっと意見を言ってみよう
角度の違うところからだと何か変わるかも
「何あいつ調子のって」
なんて人
GINZAtowerにはそんな小さな人間いないよ
しっかり聞いてくれます。
僕は昔から人にはかなり恵まれてます。
美容学校の先生
函館のオーナー
そしてair
共通して
『人の意見を理解しようとしてくれる』
頭ごなしに反対はあまりされてこなかった
お陰で自由人になってるところもあるけど。
感謝しています。
自分自身も
『人を理解出来る人』
を目指していきます。
これから変わりますよ
GINZAtower
もっと熱くなります
0コメント